Skip to main content

Posts

Showing posts from January, 2025

今日はたんたん誕生日。。。

昨日からたくさんの方にメッセージを いただいてありがとうございます。 幸せ者のわたしです。 有紗が手編みのマフラーを わたしのOwalaのウオーターボトルをイメージして 誕生日プレゼントに編んでくれました。 毎日一生懸命編んでいたのを知っているので 間に合わせてくれてありがとう。 ふふふ、これがわたしのOwalaのボトルと 空とハートの絵。  

きのうはおでんを煮ました。でも今日はトランプの就任演説。。。

最近、モカが真剣にFetchをして 遊んでくれるようになりました。 おもちゃをほおると、 ズームで走って取ってきます。 でもわたしの手元には もどってこないで、 そのおもちゃを引っ張ろうと 今度はタグを試みます。 なので、おもちゃは3つ用意して、 次々にほおると 今度は三つ一か所にまとめて そろえてくれます。楽しいね。 さて新しい洗顔せっけん アルビオンの製品ですが 泡立ちがよく 泡切れがいい。とお気に入りです。 今日はトランプの就任演説 ITビッグネームを 後ろに連ねて 地球温暖化は? 関税は? ITがらみの米国の大金持ちたちに 支出を願うのであれば それはそれでいいんですが。 まずは不法移民にとって 好ましくない状況になりそうです。  

ちょっと早いけど自分への誕生日プレゼントーHidemiさん、今日もありがとう

来週の誕生日までに また気候の変動のニュースが入っているので 一足早いけど、ヘアーカットの アポイントを早めて、 ついでにバースデーピアスも。 めざせ、皿田きのこちゃん、 赤いリボンはついていませんが (60過ぎのBBAがリボン付けていたらヤバイ?) 今回はかなり近く刈り込んでいただいて ハッピーハッピー ひでみさん、いつも本当にありがとう。 さて、この刈込、時折有紗に 剃りこんでもらおーっと。  

今日から強風が吹くのでしょうか?

https://recovery.lacounty.gov/palisades-fire/ 火事の被害にあったエリアで どのくらいの建物が全焼してしまったか という地図を見つけました。 黒は無事だった建物 赤がほぼ全焼、 オレンジが半焼 黒は無事だった建物です。 気になる方はリンクに行って、拡大してみてください。 小康状態のLAです。火災のエリアの鎮火状態は 14パーセントとまだ低いですが。 近隣の国からも応援がかけつけて 消火活動に全力をつくしています。 下記のサイトは、日本国総領事館ロサンゼルスが 発信している様々な情報をみることができます。 在ロサンゼルス日本国総領事館 2028年にはオリンピック開催です。 後2年半でLAがたくましく 再生することを望んでやみません。

避難要請アラートで心臓とまるかと思った。。。結果、間違いのアラートだった。

  すごいアラート音とともに 避難要請が飛び込んできた えーえーどこにまた広がったの? 日本からのメッセージに 丁度返信しているときだったので、 早く避難した方がと思って、 事実確認をしていたら LAカウンティ―が 全域に間違えて配信したとか あーびっくり超えて心配して 老けてしまったよ。 と年末に山本絵理さんからいただいた お茶のadventカレンダー 本当はクリスマスの日まで 毎日ひとつづつ開けて楽しむもの もったいないからとっておいたけど 今開けてみたら、何ておいしいお茶 ありがとう。 火事が起きて3日目 風力が弱まっているので 大分落ち着いて来た 4か所の火事が現在2か所 ただパリセーズ発の火事はまだ鎮火していない。 知り合いの家は何軒か全焼してしまった。 昨晩のコヨーテアタックから 首のあたりにコヨーテの唾液が付着していたので 今日は英美がお風呂に入れて洗ってくれた。 モカも昨晩はかなり興奮していたようで 心配したが、医者は傷や出血がなければ 大丈夫なはずと。 このまま、問題が起きませんように。

朝から火事で大変です。パリセーズ近辺の皆様大丈夫でしょうか?

今日のお天気はサンタアナの強風と 気温があがるという予報のとおり 朝10時ごろ、外をみると サンタモニカの北側から すごい煙が立ち上がり 炎がめらめらと 遠くの景色に見えました パシフィックパリセーズ近辺 すでに240エーカー以上燃えて 午後2時ごろには 住宅街に近づいているということです。 ウエストウッドに非難しているそうですが 近辺の皆様大丈夫でしょうか? 早い鎮火を祈るばかりです。 パリセーズ以外にも ダウンタンLAやウエストハリウッドで 火事が起こっているようで この近辺もちょっとひやひやしています。 このまま風が おさまるといいのですが まだ強風がふいています。 年明け早々、 大変なことになりました。  

あけまして、おめでとうございます!

  英美が購入した 陶器の鏡餅とだるまさん。 今年は新しいレンチンメニューも加えて 無事年内に料理が終わり 元旦の朝は今年コレクションに加わった 瀧澤君の作品(昨年は緑だけだった、今年は紫) に載せておいしくいただきました。 2025年も皆様のご健康とご多幸を 心よりお祈り申し上げます。