前回買い逃したトレーダージョーズのミニトートバッグ なにかのウエブサイトで9月18日に再販売開始という記事をみて トレーダージョーズに勤めている友人の グレースに聞いてみたら 一人2個限定で売り出すという情報をゲット 朝、8時のオープン同時に売り出すというので ちと早起きして8時10分ごろ到着したら 売り切れ~だそうで 有紗にはぶいぶい文句いわれるし 英美も一緒にでかけられたのがよかったけどね。 その後電話をかけて午後1時と6時に再開するというので 夕方4時に別の店舗に英美と有紗にチェックにいってもらうと 売り切れ~ なんだかすっきりしないけど、とりあえず6時の会を目指して 有紗とでかける。 列ができてはいるが全部で30人ぐらい前にいる程度 店の人が、1家族2個までって 有紗連れてきたのにといらっとしたら 前に家族4人買いに来ているヒスパニック系の皆さん 縁石に座り込んで、列がうごきはじめたのに 動きやしない。 いらっとしたわたしは、みんなで行くの? の問いかけに、”おせっかいなやつ。わたしが妊婦じゃ なかったら、ぶんなぐるわよ”ってのたまう。 あのさーやっぱわたし同郷と思われた? と怒る間もなく、入場有紗と別々に 全部で4個ゲット。 その後、グレースから4個買ったよって知らせがはいり なんで、今回こんなにこだわったかというと 日本の帰国時のおみやげにしようと思ってたわけ。 でも数量に限りがあるので 皆さんにはいきわたらないけど、 もし希望者がいればお申し越しください。 今朝も英美とちょこっと行って 4個仕入れたので、全部で10個ほどあります。 このおみやげ作戦で、いくつも買うわたしですが 並んで家族でたくさん購入している人々は 購入目的はなんなんだろう? いくらかわいいっていっても そんなに沢山? わああ理由はこれ?転売すごい価格で? 5倍以上の価格ふっかけてるしー さて、今日はぶっとおしでウエブサイトの翻訳 今脳みそがふつふつ煮えています。 これから10日間、完了するまで がんばあ。